BRM912日本橋400 17h11m もりっしゅ 會津ソースカツ丼 1,360円 いわゆるわらじサイズ。食べ応えもあり、乱暴なサイズとは裏腹に上品な甘さ。サクッとした歯ごたえの先の柔らかさ。美味い!! BRM919アタ …
タグ: ブルベ
2021 BRM710千葉600十王
事前情報では、後半に山岳があるもののほぼ平坦。天気は良好で、EASYな600になるはずでした。「29時間あれば完走できるだろう」そんな目算でした。それが、あんな地獄に道行になるとわ… 私は東京都民。4回目の緊急事態宣言も …
旅装備用のボトルケージ
結論から申しますと「シマノPRO ボトル サイドケージ アロイ」。これです。 旅装備でフレームバッグは重宝するのですが、通常のボトルケージがきつい。 私はこれで強引に横に抜き差ししていて、先代TCRのボルト穴をぶっ壊しま …
POLAR(ポラール) OH1 +
パワーメーターを導入して心拍計を使わなくなりました。そもそも私はちちバンドが苦手で、常々外したいと思っておりました。パワーメーターはちちバンドとサヨナラする良いきっかけだったのです。 しかし、登りでの追い込みすぎとペース …
(Strava)東京HC OKUTAMAステージ
恥ずかしながら「東京ヒルクライムシリーズ」というものが存在し、その第三戦目に「OKUTAMAステージ」が存在すると、後付けで知りました。 このブログ記事は、その栄光あるレースとは全く関係がなくって、Stravaのセグメン …
GIANT 3xC CALIPER REPLACEMENT PAD
SHIMANOキャリパーブレーキのブレーキパッド(アルミリム用)といったらR55C4。 (SHIMANO)シマノ BRAKE SHOE 交換用ブレーキシュー R55C4ブレーキシュ ネジ 2ペア入り(Y8L298062) …
ブルベの前照灯について
私はブルベを始める前から夜戦派で、夜通し走っておりました。真っ暗闇の中、山岳地帯を突破したり、田舎道を突き進む都合上、私の自転車の前照灯はアップデートを繰り返しております。現在の装備は次です。 CATEYE VOLT 1 …
檜原街道から多摩川まで
都内でがっつり走れるというと、やはり奥多摩周遊道路界隈になります。私も自宅から多摩川をさかのぼって風張峠まで行き、帰りは檜原街道を下って帰ってくるコースをよく走ります。23区内の人間にとって、山にたどり着くというのは大仕 …
ブルベ用のスマフォ
最近はちょっとやんちゃな中華スマートフォンを好んで使っているのですが、今年はブルベを始めて、今年(2020年)の5月にブルベ専用のスマートフォンを追加購入しました。 SHARP AQUOS sense3 lite AQU …
ロングライドをするようになって
私はもともとスプリンターでした。(‘ω’)ノで、旅の自転車乗りになって長い距離走るようになって、私自身に少なくはない変化がありました。そのあたりをブログにしたためたいと思います。 酒を飲むようにな …