カテゴリー: 未分類

未分類

Prime RR-50 V3 カーボンクリンチャーディスクホイールセット

私が通常使っているホイールはGIANTのSLR 1 42 DISC HOOKLESS WHEELSYSTEM (2021) 完成車についてきました。 1452gのカーボンディスクホイールとアルテグラDi2とパワーメーター …

未分類

九十九里ファームの卵かけご飯

日本橋さんのブルベに出た時に偶然であった卵かけご飯が、ランドヌールの完全食でした。 まず、安い! おなか一杯400円。 早い! 吉牛まではいきませんが、1分とかからずに定食が完成する。 うまい! 鳥そぼろより味付けのりが …

未分類

GIANT TCR ADVANCED PRO 0 DISC 2021

こんなに楽な自転車、初めて。 スパルタンな乗り心地以外、全く不満はなかったのですが、走行距離が5万kmに近付いて、いよいよあちこちが悲鳴をあげだしました。何しろパワメ付きアルテグラ組で万円28という、びっくり価格の自転車 …

サイクリング, 未分類

Apple iPod touch

私はパワーメーターにGIANTのPOWERPROを使ってます。理由は完成車でPOWERPROつきを買うとべらぼうに安いからです。 おおむね気に入っているのですが、不満が一つだけあります。 「Android端末だとキャリブ …

サイクリング, 未分類

通勤号のスポークを交換しました

通勤号リヤホイールのスポークが曲がりました(‘ω’)ノ どうやら不逞の輩が駐輪中の私の通勤号を力任せにどうにかしようとしたようです。カタログに載っていなかったのでご紹介できないのですが、GIANT …

おりたたぶ, 未分類

TIOGA UNDERCOVER BOOST

折畳自転車のDAHON Dave Plusちゃん。お尻に悩みを抱えております。 「旅ギャル」という、漫画の59ページに詳しいのですが… 旅ぎゃる!日本じゅーだんチャリきこー (1)【電子書籍】[ 川喜田 ミツオ ] 価格 …

サイクリング, 未分類

GARMINマウントを手置きにしてみた

これ。次の写真の話がしたいです。 Olight RN 1500を増設するため、GARMINマウントを左右のハンドルにそれぞれ取り付けました。明るいうちに帰ってこれるライドのときはOlight RN 1500を取り外してお …