未分類

2024年冬、運動不足解消(実走)

走ってきた

02/01/24

98.4 km, +745 m. Bike ride in 東京, 東京

のんびり走れて、おおむねいい感じだったが、一か所ミスコース、一か所信号通過で悩む
本当に20~25km/h想定のコースなので、住宅街とか、速度控えめで。
歩行者がいるっていうことをお忘れなく、轢いて加害者になるより、普通に25km/hで走れるところを、いつでも瞬時に停止できる18km/hで徐行すべき。
渋滞もたぶん2区間くらいかなぁ、黙って渋滞に並んでも、丁度いい脚の休憩になるくらいかな(貧脚想定)。

ミスコース(27kmあたり)

道なりに進んでしまうとミスコース

信号で悩んだとこ(25kmあたり)

二ツ橋交差点、進入方向に信号がないので、一番安全なのはたぶん、歩行者用信号を自転車推して進んで車道に合流

フォトチェックは最終的に次の8つで問題なさそう。

フォトチェックSTART:蓬莱公園

※撮り忘れた

フォトチェック1:辨財天

フォトチェック2:奥田堰碑

フォトチェック3:自由の羽

フォトチェック4:馬場の赤門

フォトチェック5:桜坂

フォトチェック6:田園調布駅

フォトチェックゴール:蓬莱公園

お土産で当て込んでいた、しらすの店は流石にお休みだった。
コースから外れるけど、河川敷側の裏口が、自転車止めやすくておすすめ。

飯は豚汁食べた

ちとしょっぱいけど、温まったね。

フロリダの方との会話が耳に入ってきたのだけど、記憶にある限りは
この店を始めて一年半、その前は渋谷で仕事をしていた
休日はサーフィンか散歩をしている
そんなかんじやった

外が見える席を陣取れるので、自転車を監視できる。
料金は前払いなので(PayPay使える)、盗まれそうになったら「ご馳走様」と叫んで店を飛び出せばよろしい。


以上です。
やっぱり、自転車は楽しい。
また、食い倒れ自転車旅したい。
日本には、まだ見ていない心打たれる景色、旨いものがいっぱいあるんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です