未分類

Windows Dev Kit 2023 まだ買ってないIT企業だめだと思う。

これ、

まぁ、まずはスペックを見てくれい。

スナドラ8xc、32GB of RAM、SSD512GB。
これが10万円切ってる。
スマフォなら20万円してもびっくりしない。
破格!!
どれだけMicrosoftがこの端末をばらまきたいかって、みなぎる決意を感じる。
10万年切っているから減価償却資産にならない、決済が楽。
そこも狙っているっぽい。
この本気度。
まぁ、ARM版Windowsは初代&2代目サーフェスとか、WindowsPhoneで爆死しているから、今回もどうせって思うのだけど、私は性分的にアーリーアダプターなのである。
しかも価格から伺える並々ならぬ本気度。
これは粋に感じで付き合ってやるしか無い。
ARMネイティブビルドすっぞ。

実は買ったの2週間以上前で、ずっとほったらかしにしていた。

マイクロソフトにしては珍しい、飾りっけのない箱。

UNBOX

このType−Cがディスプレイポート。

まぁ、まぁ標準的なI/F。

電源でかいな…90W。え?90Wかよ。

私がサブスク入っている恩恵か、Officeアプリは全部使える。

システム情報。

アプリはストアでよりどりみどり。
開発用デバッグ実機を買ったつもりなのだが、普通にPCとして使える。

私は早速FirefoxとVisualStudio他をインストールした。


以上です。
せっかくのスナドラ8cxなので、ゲームとか作りたいな。
Twitterでも書いたけれど、私、ウマ娘好きなので、アズールレーンが艦これにあやかったように「ウマ息子ムキムキパーティー」という題名でゲーム作ってみたいな。

何にせよ、この端末買ってARMWindowsについて語れないIT企業なんてスカだと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です